心の奥深くに触れる、やさしい回復の時間を。
当カウンセリングルームでは、「FAP療法(Free from Attachment Patterns)」と現代催眠を中心とした心理支援を行っています。FAP療法は、心の奥にあるトラウマや無意識のパターンにアプローチし、言葉にならない苦しみを静かに、しかし確かに癒していく心理療法です。
「なぜかわからないけれど、ずっと生きづらい」
「繰り返す不安や人間関係の問題に疲れてしまった」
「話すのが苦手だけれど、心の中を変えていきたい」
そんなあなたのために、FAP療法はあります。
話すことが負担になる方にも配慮した、安全で静かな空間を大切にしています。
ひとりひとりの歩みに寄り添いながら、心の奥底からの癒しと変化をサポートいたします。
まずはどうぞ、肩の力を抜いてお越しください。
✴︎対応している悩み(トラウマ・HSP・愛着障害・不登校・DV・引きこもり・摂食障害・慢性疲労・不定愁訴・身体疾患にまつわる悩み・介護・子育て・発達障害・結婚/離婚、他)
✴︎完全予約制/オンライン対応あり

日々のブログ

- 読むだけで心理療法のおすすめ本①「いつも誰かに振り回される」が一瞬で変わる方法
- FAP療法②『何をするの?カウンセリング前後で起こること、過ごし方』
- 「生きる」谷川俊太郎
- セルフでできるストレスケア、FAPについて
- 自己紹介😃